simplestarの技術ブログ

目的を書いて、思想と試行、結果と考察、そして具体的な手段を記録します。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Unity:ポストプロセスの公式例

docs.unity3d.com によれば、次のポストプロセシングスタック をインポートすれば、ポストプロセスを有効化する例を確認できます。 github.comversion requires Unity 5.6.1+ と、結構新しい状態にしないと確認できない

Unity:シーンとオブジェクト

しばらく Unity から離れると、Unity の書式を忘れるので、わかっている範囲で書き留める。 初めて Unity を理解する人には、その理解の一助になるといいですね。Unity はコンポーネント指向で作られていると公式ドキュメントに書かれていますが、それだけで…

勾配降下法とユーティリティーベースAIのパラメータ決定

AI

ユーティリティーベースAIの作り方について、とても分かりやすい記事を見つけました。 moon-bear.com筆者のくろくまさんは、ユーティリティベースAIの評価関数の作り方について、明確に次の問題点を指摘しています。 しかし困ったことに「こうすればいい」と…

ユーティリティベースの8つの欲求

AI

The SiMs のキャラクターはまるで欲求を持って行動しているように見えるそうですが 実際、8つの欲求が設計されていて、時間と状況によって一番高い欲求に従うように行動しているそうなその8つとはどんな欲求だったのか見てみます。身体的欲求 1.Hunger :…

これまでのゲームAI:7つの分類

AI

ゲームの国際会議GDC2018のAIの集会で、日本人の三宅陽一郎(43)さんが発表してますが、ゲームAIについて良く調べている方と言えばこの人になります。 そんな三宅さんがゲームに用いられるAIを7つに分類してくれました。前回の私の記事で、遺伝、習性、意思決…

レイヤー構造AIデザイン(古いAI技術を新しいものに置き換えるのではなく、積み重ねて利用する考え方)

AI

ふと、別部署の方とAI談義をする機会があったのですが、興味深い気づきを与えてもらいました。 まとめます。ゲームAI技術のうちGA と呼ばれる遺伝的アルゴリズムによる進化 ユーティリティーベースの習性による行動優先度決め 未来予測と行動選択をするモン…

Distributed TensorFlow with Cloud ML Engine (Implementation Details)

■前置き 今現在、世界中の天才と呼ばれる人類層が、必死になって神秘のヴェールをはがしている領域で ごく最近使われるようになってきた単語を使って説明するので、かなり知的負荷が高いこと書きます。 筆者もいっぱいいっぱいで、わからなくても気にせず、…