simplestarの技術ブログ

目的を書いて、思想と試行、結果と考察、そして具体的な手段を記録します。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Unity:高画質スクリーンショット

ゲーム画面を高画質で記録したい次のスクリプトをシーンに追加して、InputAction で KeyBoard > PrintScreen を指定したらできました。PrintScreenshot.cs using UnityEngine; using UnityEngine.Experimental.Input; public class PrintScreenshot : MonoBe…

Unity:ゲームの土台プロジェクト

前書き Unity ゲームエンジンそのものが土台といえば土台かもしれませんが、Unity でのゲーム作りの土台となると おおよそ形は決まってくるもので、ゲームの面白さのアイディアなどはその土台の上にのせるだけよく上司から勧められるゲームジャムのイベント…

Unity:InputSystemのInputActionsによるカメラ操作

ゲームパッドの左スティックでカメラの移動 右スティックでカメラのパン・チルト調整を行うように実装してみました。次のクラスを Camera にアタッチすると機能します。TPSCameraBehaviour.cs using UnityEngine; using UnityEngine.Experimental.Input; [Re…

Unity:uGUIボタンとゲームロジックの縫い合わせ方法

前書き ユーザーによる画面入力とゲームのロジックが接続される箇所を探すと、ボタンが大部分を占めます。 ボタンを押した時にどのプログラムが起動するかを UI オブジェクトから漏れなく、間違いなく辿れなければなりません。 (※個人的な意見です)が、そ…

Unity:InputSystemのInputActionを使ってみた

前書き まだ半年早いですが、これから作るゲームは新しい InputSystem で作っていきたいと思います。 ドキュメント読んで動作確認までできたので実装コードを記録しておきます。以下、自問自答した内容です。 Input System の InputAction でキー押下イベン…

Unity:動的NavMeshの確認

ゲームの3大AI(人工知能)の一つはナビゲーションAI ゲームAIを大きく分類すると次の三つがあることに気づけます キャラクターAI キャラの振る舞いを決定 ナビゲーションAI 目的地への経路を決定 メタAI ゲームの進行を決定 今回強く関係しているのはナビゲー…

Unity:改造方法の確認

前書き ゲーム開発者会議などで、ゲームユーザーの100人に一人はゲームを改造して不正を行っていることが明らかになっています。 Unityを利用して企業や個人でゲームをリリースしていますが、それらのゲームが容易に改造されなように対策されていることを確…

Tool:動画ファイルから連番画像ファイルを出力

機械学習の教師データとして特定のアニメの絵柄や色を利用できるものがほしい 具体的には Youtube などの動画を切り取って連番画像ファイルにするプログラムとかキャプチャソフトの使い方を探している簡単に調べたところ次のダウンロードページ「iWisoft Fre…

Unity:VRMのランタイムロードがなんもわからん

こちら「2019年なんもわからんカレンダー」1月3日の記事です。 前回の記事は Kazushige Mori(Cz_mirror) (@Cz_mirror) | Twitter さんによる「SmartRig Bipedなんもわからん。。」でした。cz-mirror.hatenablog.com 前書き 自分だけの3Dキャラクターをあら…