simplestarの技術ブログ

目的を書いて、思想と試行、結果と考察、そして具体的な手段を記録します。

2020-01-01から1年間の記事一覧

CubeWalk:ワールドチケットの仕組み

実装メモです 整理出来たら消します。 ワールドチケット? 世界を編集できる権限をユーザーに付与したいという要求に対して、出した答えユーザーのインベントリに ticket カタログに所属するワールドチケットアイテムを買ってもらい そのチケットには有効期…

AWS:LambdaにAuthorizerを設置してからAPIGatewayを公開する

前書き インスタンスを start するだけで docker コンテナが起動して、機能し始めるというのは用意できてます。 あとはこれを PlayFab から HTTP リクエストで呼び出すだけ、なのですが、ここで公開 API でありつつも 認可の仕組みありきという API Gateway …

課金するとデータサーバーが起動して、お金が尽きたら勝手にデータサーバーを止める仕組みづくり

前書き 長いことはじまりの世界のデータサーバーは一つ AWS Elastic Beanstalk で環境を用意して運用して半年~1年が過ぎようとしてますここでモチベーションがあがる機能追加案がありまして、世界を広げるという操作をプレイヤーが行えるようにする 具体的…

CubeWalkGame:AIが使う脳内コンテキスト

前書き 自作ゲームの開発ネタです。 考えていることを書くと、頭が整理されてコードに落とし込める気がして最近の進捗絵はこんな感じ木のぼり動画はこちら 作りたいのはワールドロジックとその共用 世界がどうなるかの先行きを小さなロジックを使って取り扱…

Python:コマンドの実行と標準出力文字列の取得+aws cli 呼び出し例

aws cli を呼べる環境なら、次の pthon で動作中の task arn を for 文で処理できるよ import subprocess import json from typing import Union, List def callCommand(commands: List[str]) -> str: """ コマンド呼び出しと標準出力文字列を返す """ cmd =…

CubeWalk:自分で遊んでダメ出し

ずっと未公開だったメモ記事 公開して完成時に当時を振り返ります。 前書き 最近のチート対策のサーバー側の複雑な CustomData 計算は本当はやりたくなかったんですけど、こまめに記録しながらなんとか動き始めました。 たとえるなら、まだごみが詰まった歯…

CubeWalk:ゲーム開始までの流れをどう実装するか案

これまた下書きのままずっと放置されていた記事 Unity のコンポーネントが Start や Awake で好き放題やるのは、引き継いだり後から見直したときに 全体で何しているかわからないので、例えばオンラインのログイン完了後に処理してほしいとかそういうの指示…

React(SemanticUIかな)覚書き

なんか下書きでずっと残ってたのですが 消すのももったいないので後で自分が引っ張れるように公開しておきます。初の React カテゴリ記事こんなのの見た目を作るのに import React, { FC } from 'react'; import { Link } from 'react-router-dom'; import {…

Unity: VRでも使えるインタラクティブ水面シェーダーがアセットストアに並びました

記念I wanted to share this asset with you: Simple Interactive Water for URP VR by simplestar-game #UnityAssetStore https://assetstore.unity.com/packages/2d/textures-materials/water/simple-interactive-water-for-urp-vr-162033良い日でした!

React x Typescript で index.html を独自ドメインで世界公開

まえがき Unity Asset Store に例の例のアセットを提出したんだけど、リジェクトされてしまった。どうも初回投稿なら、技術力を見せるサイトを持ってないとダメな様子 仕方なく、作ることにします。 とりあえず index.html にアセットの画像がごろごろあれば…

Unity:オンラインゲームにMicrosoft Azure Functions C# と PlayFab はいかが?

記事を公開 qiita.com

CubeWalk: go言語cacheサーバーのリージョン選定

前書き 先月、こちらに登壇して PlayFab の CloudScript で同時実行を回避しつつ、不正させないゲームのためのアイディアを語ってみたのですが jpfug.connpass.com 質問者から CloudScript が実行されている場所って US West オレゴンだから、日本にキャッシ…

Unity: SteamVR 2.0 の入力処理の入門記事

前書き こちらの記事の和訳だと思ってください medium.comVR コントローラの入力について、入門記事 アクションという概念を取り入れ、アクションを定義するところから始まります。 アクション単体では作れない アクションを束ねた、アクションセットを作成…

Unity:VRでも使えるMToon互換のURPシェーダを30分で作ろう

前書き Unity でゲーム作っている人なら多くの方が知っている VRM - VR向け3Dアバターファイルフォーマット -。 その VRM の標準シェーダーとして採用されている MToon を URP でも表示できるようにしたい!作りましょう! そのための情報集めから作業をこの…

Imagemagick:画像のエッジを引き延ばして格子状に再配置

前書き キューブの見た目を更新する目的で動いています。前回は Shader ができたところまで simplestar-tech.hatenablog.com今回はテクスチャを連番で結合する処理を作ります。 大分前に python の pillow で画像処理を書きましたが… github.com 処理が遅す…

Unity:URPでParallaxMapping

# 前書き私が作っているキューブの世界 simplestar-tech.hatenablog.comそろそろキューブの見た目を更新する時が来たこの先のステップとしては1.AO, Albedo, Height, Normal, Specular テクスチャを入力とする、Height Map をちゃんと利用する Shader Grap…

Unity: URPのモザイクシェーダーと水面シェーダー

Simple Interactive Water1/14 に twitter で知り合った方に、その方が作成したオンライン VR ゲームに誘われてログイン こちらのマイクの設定が初めてで最後までつなぎ方がわからなかったのだけど、面白い話を聞かせてもらいました。なんとも VR 空間の、そ…

Unity:QuadのSubDivision Script 実装例

前置き メッシュが細かければ、height 指定でこのような見た目が作れますURP で Tessellation がいまだ用意されていない(調べた限り HDRP は可能)Tesselation というのはこういうメッシュ細分化 ja.wikipedia.orgいますぐ平面のメッシュ細分化処理がほしい…

Unity:はじめてのAddressable Assets(AWS CloudFront に S3 バケット設定でCDNを有効化)

前書き 未公開の作業記事が形にならないまま積み重なっていますが、明確なゴールとして切れる課題が見つかったので今回の記事を書きます。はじめての Addressable Assets と題して、AWS の CloudFront についてもはじめて触ってみて Unity のアセットを CDN …

「NORMALMAP ONLINE」ノーマルマップをノイズ画像から作る

前置き 水面の波を作ろうと思って、Normal Map 作成の壁?に当たったので、濃淡画像に sobel フィルターとか与えて法線マップ作るプログラムを書こうとしたのですけど 一般的な問題すぎるので、ネットに転がっているだろうと調べたら、Web アプリとして公開…