先日、GPUが壊れてPCが起動できなくなったことがあり
問題の切り分けのためOSの再インストールを行いました。
そのため、使っている英字キーボードのカスタマイズ情報が無くなりました。
再度割り当てるので、次の記事を参考に再割り当てしました。
設定はこちら
うまくいきました。
環境は Windows 10 64bit
あと、日本語キーボードを接続したのに、英字キーボードとして認識されたときの問題に直面
Windows 10 環境では 設定→地域と言語 からキーボード配列を設定する項目があるので、そこで英字→日本語にして
再起動すると期待通りに日本語キーボードで日本語を打てた(あたりまえだけど)